フードデリバリーの配達員に登録したんだけど、準備しておいたほうがいいものってある?
お答えします!
Uber、Wolt、出前館etc…
配達員に登録はしたけど、配達バック以外になにがいるのかわからない…
そう不安に思ってなかなか稼働できない方も多いんじゃないでしょうか
カバンだけで稼働し始めたら、ぜんぜんたらなくて、その都度買いたしてた
それも効率悪いね
そこで今回は配達実績4000件超えの僕が、稼働する時に必要と感じたアイテム7選を紹介していきます
近いうちに初稼働する予定という方は必見です
サバイバルシート
サバイバルシートは配達の必需品なので絶対に持っておいたほうがいいです
なにに使うかと言うと緩衝材として使います
商品を配達カバンにいれた時、どうしても隙間ができてしまい、中で商品が崩れてしまうことがあります
これが汁物だった時はもう地獄です
カバンの中はびしょ濡れで拭かないと次の配達できないし同時配達の時にやらかした時は2件分の配達がおじゃんです
サポートに連絡したり、商品の廃棄やらで余計な手間がかかって配達効率が著しく下がります
その間にもう1件配達できるよ
このようなトラブルもサバイバルシートを丸めて商品の隙間を埋めて運ぶことで、かなりリスクを減らすことができます
スポンジやタオルを使う人もいるけど、1番自由度が高いので使いやすいです
数百円のコストで、時間が買えるのであれば安い買い物です
持ってない方は必ずゲットしておきましょう
スマホホルダー
自転車、バイク、軽貨物
いろんな配達手段がありますが共通して必要なもの
それは「スマホホルダー」です
UberもWoltも出前館もスマホでアプリを起動してから稼働します
稼働中のやりとりはすべてスマホですし、移動する時に使う地図もスマホのアプリです
このように配達する時はスマホの使用頻度が高いので常に身近に固定しておくことを求められます
そんな時に「スマホホルダー」があればかなり便利
- 両手があく
- カーナビ感覚で使える
- 通知を見落とさない
安全面でも効率面でもメリットがあります
配達中に最も使うのは地図です
それを、毎回ポケットやカバンから出して確認するのは非効率
配達件数アップの一助になるのは間違いないので持っていない方はこれを機に手に入れましょう
モバイルバッテリー
配達する時に使う「配達アプリ」「地図アプリ」は常に起動した状態で使用しています
位置情報も使うため、短時間で思った以上にスマホのバッテリーがゴリゴリに削られます
古いスマホなら半日持たないなんてことも
そんな時にお守りとして1個はもっておきたいのが「モバイルバッテリー」です
一個あれば配達途中にスマホの電池が切れる心配もなくなりますし、充電のために配達を中断する必要もなくなるので効率もアップします
大容量タイプは持ち運びが不便なので、小型で持ち運びやすく、数回充電できるタイプのものを選ぶとよいでしょう
ワイヤレスイヤホン
配達の時に地図アプリをよく使用しますが、周りの音がうるさくてナビ音声が聞き取れないことがあります
そんな時に役に立つのが「ワイヤレスイヤフォン』です
運転中はスマホの画面を見ることができないので、音声での案内が頼みの綱です
イヤホンをつけていれば、環境音に邪魔されることなく確実に聞き取れるので、聞こえなくて道を間違えるなんてこともなくなります
ノイズキャンセル機能などがついた、遮音性の高いイヤホンは危険なので、開放型や骨伝導など外の音が聞こえやすいものを選ぶとよいでしょう
自治体によっては運転中のイヤホンが禁止のところもあるから確実に調べるようにしよう
コインケース
フードデリバリーで注文した時、2種類の支払い方法が選べます
- クレジット払い(キャッシュレス)
- 現金払い
「現金払い」を希望されるお客様の案件を受けた時にもっていたほうがいいアイテム
それが「コインケース」です
硬貨が種類別にわけられていて、小銭入れと比べると素早くおつりを用意することができます
現金での配達を受けた時、コインケースがあるかないかで効率が全く違います
100均にも売っているので、一つは手元に持っておくとよいでしょう
現金配達をとらないという選択もできるけど、配達件数が減ってしまうからできるだけとることをおすすめします
ウエストポーチ
配達に必要なグッズやお金を持ち歩くために必要なのが「ウエストポーチ」です
選ぶ基準として次の条件を満たしているとよいでしょう
- 軽量
- 小型
- 防水・撥水
邪魔にならないサイズで、急な雨でもこまらない防水・撥水タイプが良いですね
サーモス保冷バッグ
大きな背負うタイプの配達バックに加えて、少し小さめの保冷バックももっていると便利です
配達バックの中に入れてバックINバックのような使い方をします
メリットとしては主に次の3つ
- においが強い物をわけられる
- 熱いものと冷たいものをわけられる
- 保冷・保温機能が高い
同時配達をする時にたまに
- ラーメン✖️ケーキ
- 焼き魚定食✖️コーヒー
- ニンニク増し餃子✖️アイス
といったまるで月と太陽みたいな注文がはいることがあります
どちらも同じお客さまからの注文ならそこまで気を使いませんが別々のお届け先だった場合、クレームになる可能性もあります
このアイスなんかちょっと溶けてるしニンニクくさくね?
そんな時は保冷バックを使えば、強いにおいも熱い冷たいも気にしなくてよくなります
より高い品質の配達を目指す上で一つは持っておきたいところです
明日からあなたも配達パートナー
配達に必要なアイテム7選をご紹介しました
とりあえずこれらを揃えれば、明日からすぐに稼働できます
華麗にスタートダッシュを決めて稼ぎまくってやりましょう
それではまたっ
ドロン!
コメント